秘境ワクワクlab. | 自給自足×秘境の文化で「ワクワク」をデザインする

日々の田舎暮らし、山人文化修行、起業までの様子をブログで実況中継!lab.に参加して民宿づくりにも関われます!

ブログタイトル

”自給自足はワクワクが詰まった遊び”

秘境の文化を手掛かりに

ワクワクできる場をつくりたい。

もっとワクワクする人生に切り替えよう。

第1次改装計画スタート✨

ここ数日、何度かテレビ取材を受ける機会がありました。
なんでも、「台風から一カ月」との事。私、カメラ苦手なんですよね。どうしてもニヤけてしまいます。
以前の職場で丸一日取材を受けた事がありますが、何と一言もオンエアしてもらえないという奇跡💦
今回も、記者さんは「住民は孤立してて困っている」前提で取材にやってきているので、しょうがなく「困った感」を出してあげる訳なのですが、やっぱりニヤけてしまい「本当にコイツ困ってるの!?」とお茶の間は騒然とした事でしょうw
 
はい!完全に前置きが長くなってしまいましたが、今回はそんな陸の孤島感満載の奈良田に早川町が誇る精鋭業者陣が来てくれた話です✨
 

▲迂回路を歩いて渡って来てくれたのは、工務店さんに、設備屋さんに、電気屋さん。総勢6名!ありがたや~
 

インターンの報告会に参加してきました✨そして帰ってきたら事件が🦌🙊

ここ1週間ばかり、用事で東京に行っておりました。その旅程、インターン生の報告会にも参加してきました。
 

 
今年度は30人位の学生さんが、北は山形県から南は佐賀県まで計6カ所で活動してきた、その様子を皆でシェアします。
 

開業前に待ち構えていた手続きの山。。。あれ!?あれあれ!?気持ち悪い位トントン拍子に進みました♪

ここ1~2週間、いわゆる「開業準備」を進めています。
私達が目指す農家民宿という業態は、カテゴリーで言うと「簡易宿泊施設」に分類されて、農務事務所、林務環境事務所、保健所、建設事務所、消防本部の5カ所の許可が必要に。
 

f:id:ya-mode_narada:20191112154215j:plain

農家民宿開業までのフロー図(山梨版)
 

秋と言えばコレ!私的にはちょっと懐かしい、枯露柿づくり🍅

秋ですねー
秋と言えば、干し柿🍅(飛躍しすぎ!?)
そんな訳で我が家でも干し柿づくりを行いました。
 

第2回、林道迂回!お目当ては🍂!そして重大発表が。。。

先日、2回目の林道を走ってきました。
奈良田では現在も道が陥没してしまっていて、奈良田から出るには、徒歩で陥没箇所を超えるか、林道で隣町まで出るしか方法がありません。
 

▲今季激レアとなった(なってしまった)奈良田の紅葉。後ちょい!
 
今回は車のガソリンが寂しくなってきたっていうのが一番ですが、前回から約2週間、そろそろ紅葉がキレイかなーと思ってのお出かけです。
 

畑初心者、初の収穫に喜ぶの巻ヾ(*´∀`*)ノ

これまで畑は晴日担当だった訳ですが、面積を拡大してちょいちょい私も手伝って来ました。
これまで畑にほとんど手を出して来なかったので、ズブの素人💦それでも見よう見まねで、何とか収穫を迎える事が出来ました🍃
 
f:id:ya-mode_narada:20191102074849j:plain
▲二十日大根\( 'ω')/
 

熊の手の使い道は!?ハンドメイドアクセサリー作り♪

去年、知り合いの猟師さんに頂いた熊の手。
私はこれをアクセサリーにして販売しています。大ヒット商品!とまではいかないですが、ちょいちょい売れるのです(ありがたし!)。
 
昨日も注文が入ってせっせとアクセサリーづくり。今回の記事では開発秘話(そんな大げさなモノではないw)をご紹介したいと思います😊
 

f:id:ya-mode_narada:20191027103949j:plain