秘境ワクワクlab. | 自給自足×秘境の文化で「ワクワク」をデザインする

日々の田舎暮らし、山人文化修行、起業までの様子をブログで実況中継!lab.に参加して民宿づくりにも関われます!

ブログタイトル

”自給自足はワクワクが詰まった遊び”

秘境の文化を手掛かりに

ワクワクできる場をつくりたい。

もっとワクワクする人生に切り替えよう。

熊の手の使い道は!?ハンドメイドアクセサリー作り♪

去年、知り合いの猟師さんに頂いた熊の手。
私はこれをアクセサリーにして販売しています。大ヒット商品!とまではいかないですが、ちょいちょい売れるのです(ありがたし!)。
 
昨日も注文が入ってせっせとアクセサリーづくり。今回の記事では開発秘話(そんな大げさなモノではないw)をご紹介したいと思います😊
 

f:id:ya-mode_narada:20191027103949j:plain

 

 

奈良田では養蜂が盛んな事もあり、ちょいちょい熊が里近くに降りてきて蜂の巣を狙います。
そんな時、人間も黙っている訳にはいかないので、許可を得て罠を仕掛けます。
 
f:id:ya-mode_narada:20191027103034j:plain
f:id:ya-mode_narada:20191027103039j:plain
▲ザ・罠みたいな罠ですが、しっかりかかります。
 
そして、かかった熊。解体を手伝った事もあり、お肉と手を2つもらったのでした。
お肉は美味しく頂いた訳ですが、残った熊の手をどうしようか。。。
 

候補1食べる

中華料理では高級食材として扱われるみたいで、姿煮は絶品との事♪
 

f:id:ya-mode_narada:20191027103228j:plain

▲写真:THE ROSETTA NEWS
 
ただし、調べてみるとめっちゃ時間がかかる事が判明。2時間煮て、一晩置いて、毛をピンセットで抜いて、5時間蒸して、そこから。。。無理(;´Д`)
断念です。
ちなみに、後日聞いた話によると「肉球を火であぶって表面が焼け取れたら食べられる」という調理法を聞きました。
めっちゃ簡単!しかも、めちゃ旨いらしい。今度手に入ったら試してみたいと思います!
 

候補2漢方として販売

熊の右手は漢方として高値で取引がされているそう!以前聞いた話によると20万円との事!それは目が🤑になります。
だがしかし。。。販路が不明。製薬会社に問い合わせる勇気はないので、これも断念。
 

候補3アクセサリーづくり

検索してみると、アクセサリーにしている方も!手というよりは爪ですね。
そう言えば、知り合いの猟師さんもキーホルダーにしていた事を思い出しました。
という訳で、今回はこれにチャレンジ!!
 
加工工程を詳細にお伝えするとエグくなるので、さっくりとw
 
①キレイに洗う
②指を外す
③冷蔵庫で乾燥させる
④研磨剤で爪を磨く
⑤毛をカットしたり、キレイに整える
⑥樹脂でうっすらコーティング(特に肉球
⑦革紐、ビーズ何かをあしらって製品に

 

結構手間はかかるものの、楽しい作業♪
始めての作業ではありましたが、手順なんかはネット上にいくらでも転がっています。
自分でも!って方は④爪磨きだけ注意が必要。室内だと、髪の毛が焦げたような匂いが充満してしまいます💦
 

▲完成ー✨販売用に落ち葉でデコレーションして撮影です。ちなみに、お値段4,500円。安いよー!限定品だよー!!
 
 
「アクセサリー」ってカテゴリーは便利です(売れるかは別にして)。
山で採れる色々なモノがアクセサリーに姿を変えて売られています。鹿の角、葉っぱ、流木、山ぶどうのツルなんてのもありました。
 
CtoC全盛の時代、色々な人が色々なアイデアでアクセサリ―をつくっています。見てるだけでも楽しいですが、自分でつくってみるとなお楽しい♪
 
「これアクセサリーにできないかな!?」
山や川歩きで、また一つ新しい見方を持つ事ができました。
 
せっかく山人文化をテーマに宿やるんだから、お土産だって自給自足したい!
もっと言うなら、お客さんが作ったものを他のお客さんが買うみたいな自社CtoCの仕組みを整えてあげれば、もっと楽しくなりそう♪

妄想は膨らむばかりですー